建築・都市システム学課程の学習・教育方針




建築・都市システム学課程のアドミッションポリシー


建築・都市システム学課程では,建築分野と社会基盤分野の専門技術をバランスよく 修得し,都市・地域の建築・社会基盤施設およびそれらをとりまく環境を,将来を見据 えてデザインするとともに,それらをシステムとしてマネジメントするための能力を 有する実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者の養成を目指しています。そのため, 次のような学生を広く求めます。
ページの先頭へ戻る

建築・都市システム学課程(建築コース)学習・教育到達目標


本コースにおいては,以下の知識および能力を育成することを目標とする。

(ただし,目標(A)〜(C)および(E),(F)は全学共通です)

(A) 幅広い人間性と考え方

人間社会を地球的な視点から多面的にとらえ,自然と人間との共生,人類の幸福・健康・福祉について考える能力

(B) 技術者としての正しい倫理観と社会性

技術者としての専門的・倫理的責任を自覚し,社会における技術的課題を設定・解決・評価する能力

(C) 技術を科学的にとらえるための基礎力とその活用力

科学技術に関する基礎知識を獲得し,それらを活用できる能力

(D) 技術を科学する分析力,論理的思考力,デザイン力,実行力

建築分野の専門技術に関する知識を修得し,それらを問題解決に応用できる実践的・創造的能力

(E) 国内外において活躍できる表現力・コミュニケーション力

論文,口頭および情報メディアを通じて,自分の論点や考えなどを国の内外において効果的に表現し,コミュニケーションする能力

(F) 最新の技術や社会環境の変化に対する探求心と持続的学習力

社会,環境,技術等の変化に対応して,生涯にわたって自発的に学習する能力

ページの先頭へ戻る

建築・都市システム学課程(社会基盤コース)学習・教育到達目標


本コースにおいては,以下の知識および能力を育成することを目標とする。

(ただし,目標(A)〜(C)および(E),(F)は全学共通です)

(A) 幅広い人間性と考え方

人間社会を地球的な視点から多面的にとらえ, 自然と人間との共生,人類の幸福・健康・福祉について考える能力

(B) 技術者としての正しい倫理観と社会性

技術者としての専門的・倫理的責任を自覚し, 社会における技術的課題を設定・解決・評価する能力

(C) 技術を科学的にとらえるための基礎力とその活用力

科学技術に関する基礎知識を獲得し,それらを活用できる能力

(D) 技術を科学する分析力,論理的思考力,デザイン力,実行力

社会基盤分野の専門技術に関する知識を修得し, それらを問題解決に応用できる実践的・創造的能力

(E) 国内外において活躍できる表現力・コミュニケーション力

論文,口頭および情報メディアを通じて,自分の論点や考えなどを国の内外において 効果的に表現し,コミュニケーションする能力

(F) 最新の技術や社会環境の変化に対する探求心と持続的学習力

社会,環境,技術等の変化に対応して,生涯にわたって自発的に学習する能力

ページの先頭へ戻る